今日もランオフ。
筋肉痛はほとんどないので明日にも走れそう。
気持ちの問題で走るかどうかは微妙ですが。
はなももマラソンのレポのつづき。
11-15km※1kmラップはガーミン、5kmとaveはアップデートより
5:19、5:20、5:20、5:23、5:14(26:42、ave.5:19)
予定通り、Mag-onを投入。
しばらくして2度目のスライド区間。
またしてもトガーさんを発見。
今度はトガーさんもこちらを認識してくれてお互い手を挙げてエール交換。
続いて、キミ兄さんに声をかける。
きうじさんも発見したが必殺技を唱えていたので声かけられず。
ゆうさん、ミノルさんにも声をかける。
すれ違いでテンション上がっている割にはペースはあがらず。
16-20km
5:27、5:15、5:19、5:18、5:22(26:48、ave.5:20)
21-25km
5:31、5:24、5:22、5:26、5:33(27:18、ave.5:27)
まだ2日前のことなのにこの区間は印象に薄い。
見通しのいい幅広い道路を走る。
ゆるーいアップダウンでペースが安定しなかった。
20km過ぎで、2個目のMag-onを投入。
26-30km
5:24、5:30、5:39、5:27、5:33(27:41、ave.5:30)
25km過ぎでAminovital(粉末)をとる。
さらに28km過ぎでメイタンゴールドを投入。
メイタンは前日のブログで手に入らなかったと書いていたのをみた
マーマンさんがスタート前にプレゼントしてくれた。
マーマンさんありがとう。
ここにきてマズい思いはしたくなかったので給水所で止まって
薬を飲むように水と一緒に流し込む。
最後のすれ違い。
残念ながらトガーさんとはタイムの関係ですれ違えず。
ミノルさんやsadaさんを発見するも声は出ず。
31-35km
5:30、5:31、5:33、5:44、5:37(28:07、ave.5:35)
じわじわ脚が終わり始める。
もう5:20台はきつく、5:30もいっぱいいっぱい。
すーぴーさんとおっとーさんとすれ違い。
ほとんど声はでないけど、思っていたよりも2人とも近いな~と思う。
きついと下を向いて走りがちだけど、なるべく下を向かずに前を見る。
34km過ぎで、前方にぼっち練ゼッケンを発見。
makiさんだった。
自分が失速し始めていたのでいつのまに抜かれたのかと思う。
ところが、どんどん距離が縮まってくる。
どうやらmakiさんは最初から前にいてここにきて失速している様子。
抜くときに声をかけたが、呼吸は全然平気そう。
脚さえ万全ならもっと余裕に走れたんだろうな。
35km通過はmakiさんと数秒差だった。
36-40km
5:57、5:52、5:52、6:20、6:22(30:27、ave.6:04)
3つ目のMag-onを投入するも失速が止められず。
まだサブヒサシはできると信じて脚を動かす。
38kmぐらいでカオナシを発見。
トヨチン!
と声をかけて通り過ぎる。
スタート前も全く挨拶してないのに呼び捨てかよと自分で突っ込む。
トヨチンさん、すみませんでした。
motoさんとDEGさんがいるはずと走る。
40km地点でDEGさんに「粘れー!」声を掛けられる。
あれ、motoさんは?
makiさんを見つけに逆走していた模様。すれ違っていたはずだけどお互い気づかず。
41km-ゴール
6:08、5:57、2:03(13:17、ave.5:58)
41km過ぎですーぴーさんに声を掛けられ抜かれる。
ついて行こうにも脚は動かず。
競技場手前で「ぼっち練がんばれー!」とはじめてぼっち練への声援。
お礼を言ったか手を振ったか、なんらか反応したと思う。
トラックに入って陣地をみるも誰も発見できずそのままゴール。
ゴールすぐのところですーぴーさんが待っていてくれて、
お疲れさまでしたと握手。
寒さに震えながら完走証の列に並ぶ。
サブヒサシを意識していせいか、
今まで獲ろう獲ろうと思っていたサブ4が近くに感じた。
身近に同じくらいのタイムの人がいるっていいな。
来シーズンはサブF-run夫妻でいこう。
グロス 3時間57分27秒
ネット 3時間54分28秒
ランキングに参加しています。↓
失速しててまだまだじゃねーか。
にほんブログ村