明日は立川ハーフなので今日はゆるくつなぎジョグ10㎞。
不整地で流しやるといいと聞いたので
100mの流しを5本やったけどスピードが出しにくかった。
ので蹴るというか跳ねるみたいになってしまうけどいいのかな。
2月は走り込もうと思っていたのにいまひとつ。
1月に続いて400kmに遠く届かず。
11月、12月と400㎞走っていたのが夢のような過去。
距離はともかくとして立てた計画の7割も実行できなかった。
東京マーラソンで刺激を頂いたのに
その後、ロス感もあって2日連続ランオフ。
何かマイナスなことばかりだけど、
本人わりと真面目には走っているつもりなので、
たぶん走力自体は落ちているわけでもないし、
故障しそうな脚の痛みもないのでいいんじゃないかと。
あまーい!かな。。。
<主なポイント練習>
ロング
2月1日 210分ジョグ 32.6km(6’26″/km)
2月7日 30km走(5’06″/km)
2月8日 200分ジョグ 32.2km(6’16″/km)
2月11日 30km走(5’02″/km)
2月21日 30km走(5’28”/km)
ミドルペース走
2月19日 12㎞(4’48″/km)
2月26日 10㎞(4’53″/km)
5㎞ペース走
2月4日 4’27″/km
2月17日 4’32″/km
2月25日 4’32″/km
スタミナ強化を課題にロング中心のメニューだったけど
残念ながら中旬以降調子を落としてしまう。
調子の波みたいなのは当然あって仕方ない。
それに対応してランオフ多めに取りつつも
あまり質を落とさないように意識してたけどどうかなー。
2週間後の横浜マラソン辺りに調子が上がってくるといいのだが。
3月はテーパリングもあるのであまり練習できないかな。
というかいつもテーパリングがよくわからない。
走るくらいなら休めというのが定石みたいなので、
今回は(も?)1週間くらい前からは緩めにしていくショゾン。
今日の練習 10km(56:55、5’41″/km)
今日の体重 64.1kg
2月累計 329km
ランキングに参加しています。↓
とりあえず明日は立川だ!天気もつといいな~。
にほんブログ村
28日しかないのに329kmはスゲーと思うけど。
立川、ファイトー!
東京の日も走っているんだww
立川・・・もとい総選挙ふぁいとです(`・ω・´)ノオー
329Kって 2014年だと1月~3月を足してもたりない!
院長選ファイト!速報まってます!
>motoさん
ありがとうございます。
2月はもう少し走り込みたかったのですが、
立川は大将と心中しました!
>マーマンさn
東京マラーソンの日も朝ジョグってからカブリーマンでした(笑)
総選挙の結果は。。。お楽しみです。
>たまさん
東京マラソンがあったから仕方ないですよ。
しかし、院長選は私は予定通り惨敗でしたー!