・流行の箇条書きを見ていたら珍しく自分も書きたくなったのでぱくりんちょ。
・ぱくりんちょってうっかり漢字変換したら朴凛著ってなった。
・人名かと思ってぐぐったらそんな人はいなかった。
・ていうのはどうでもよくてキクチさん誕生日おめでとう。
・歳とりたくないって思った時期もあったけど、誕生日っていくつになってもめでたい。
・いくつになっても何かもらえるんじゃないかとか、いやむしろ今は何か自分のために買ってもいいんじゃないかとか思う。
・誕生日関係ないけどそろそろ新しいシューズがほしい。
・ボーナスで何買おうか早くも考えている。ってやっぱり誕生日関係ねぇ。
・エアロバイクほすぃ。タバタプロトコルやってみたい。
・こういう時はたぶん買う。奥さんにダメだといわれなければ。
・練習用で使っているライトレーサーが1700㎞超えた。もう1足のMana7も1600㎞超えている。
・買おう買おうと思っているのだけど特段不自由していない。するとどんどん使用距離が伸びるという。
・ハーフで100分切ったらターサーって思っていたけどなかなか届かない。
・でもまだシーズンは終わっていない。というかはじまったばかり?
・いやいや、シーズンは終盤で、最終戦のGWの春日部大凧ハーフで100分切狙う。
・とある村では春日部ハーフ走る人少なそうだけど、偶然にも会社の人が2人も出る模様。
・さらに嫁子供と義両親の応援もあるので、撃沈はせずに余裕をもって走りたいけど、撃沈覚悟のガチで走ろうと思っている。
・でもまたポンコツっぷり見せつけちゃうんでしょ!ってアナタ。ソレ正解。
・かすみがうらの帰りにたかしさんと2人で、俺らポンコツだからブログタイトルにポンコツいれますかって話になった。
・PB更新しまくりな方の多いとある村のマラカテにポンコツブログ、需要ありますかねって二人で話した。
・とりあえず、来シーズンのぼっち練習はソツケン中心にしようって話した。
・毎回ソツケンっていうのも変なのでカミ式ビルドアップとか。
・でもほんとにやるかどうかはわからない。それがぼっち練クオリティ。
・かすみがうら終わってなんだけど、最近少し走る意欲が湧いてきた。
・練習がてら、今度の日曜の月例川崎、久々に行こうかな。
・まだかすみがうらの疲労があるかもしれないけど、春日部の調整にもいいかもしんない。
・そういやぼっち練で初めましてする前に、キクチさんをひそかに去年の月例でお見かけしたのはここだけの話。
・走ること以外のことも書こうと思っていたのに走ることばっかりなってしまった。
・長くなってきたので、おしまい。
ランキングに参加しています。↓
箇条書きって意外と書きやすい。
にほんブログ村
おぉ!?
不意打ちな登場にビビりました(笑)
マジメにコメントして良いですか…??
ソツケンは負荷もハードルも高過ぎるので、カミ式がオススメですよ。
各区間10秒アップなので、ソツケンよりも楽ですよ〜。
今シーズンはぼっち練にも参加したいです♪
ビルドアップ団の神コメント見て、ウンウンとけいすさんのブログでうなずく私(笑)(°Д°)
ソツケンは1キロあたり30秒を五キロ走るのを3段階ですよね~。
むちゃくちゃキツそう。私も神…いや、かみ式にしてみます~(°▽°)
パクリんちょ・・・普通に変換してしまった。残念。
かすみん終わって、モチベーションアップ。
なによりです。
春日部ふぁいとーー♪
けいすさん、箇条書きがすげえ合ってるような気がするう。
あさってはひさびさに月例行こうかとおもってます。
寝坊&ブッチするかもしれませんが、3kぐらいをガチるのも楽しいかな、と。
箇条書き、キクチさんコメに同感ですぅ。
春日部、ふみきり注意、ですよね。去年ひっかかったヒト、はーい!
春日部は打倒ポンコツで100分切だ!
春日部ハーフで100分切って、気持ちよくターサーが買えますように♪
練習用シューズも買えますように♪
モチベーション上がって何よりです(*´▽`*)
>カミさん
ありがとうございます。
すみません、いきなり登場させてしまって。
そうそう、帰りの電車でソツケンはキツイのでカミ式にしようと話しました。
ぼっち練じゃなくても、ぜひ、カミさんと一緒に練習したいです。
>むーみんさん
昨日のむーみんさんのブログ読んで箇条書きしようと思ったのでした。
なのでほんとは仕事のこととかも書くつもりでしたが流れが走る方ばかりになってしまって。
5㎞×3だとカミ式でも普通に結構きつかったりするのですが、キツイところから頑張る練習をした方がいいのかな~と思ってます。
>iwatobiさん
なんかIMEがおかしかったみたいです。今はパクリんちょで覚えてました(笑)
かすみがうら前に今くらいのモチベーションだったら良かったのですが。。
今は意欲はありますが、まだ疲労があって思ってる以上に走れません。
>キクチさん
箇条書きあってますか?ありがとうございます。
たまに箇条書き風に書こうと思います。
月例でられますか。
一応私も行くつもりで、5㎞、10㎞走ろうかと思ってましたが、今日軽く走った感じだとスタミナがあまりなくて、確かに3㎞くらいで力尽きそうです。
>かるりーのさん
むむ、箇条書きがなぜか好評で戸惑ってます(笑)
春日部のふみきりは微妙な時間なので、去年はちょうど電車が通った後でしたので、去年より早くつっこむと今年はひっかかるかもしれません。
ワタナベさんとも話してましたが、あんなの他のどの大会にもありませんよね。
>たまさん
あと1週間でどこまで戻せるか微妙ですが、なんとか調子をあげて100分切り目指します。
まだ疲労が残っているのですが、気持ちが戻ってきたのが救いです。
>イケネコさん
暑くなる可能性高いですし、100分切はハードル高いですががんばりまっす。
練習用シューズはいつ買ってもいいんですけどね(笑)
かすみがうらでは、気持ちのないレースをしてしまったので、撃沈しても気持ちを入れて走ります^^