東京マラソンのアフターの仲間が続々とインフルエンザに罹患する中、私は元気です。
キミ兄さんがツイートしてたが、もしかすると〇ホなのかもしれない。
これ、どうしてもホ〇に見間違えてしまう。
そんな中、今日は駒沢練。
この方が駒沢にいるとツイートしていたので急いで駆けつけた。
ホ〇ではない。
しかし時すでに遅し、その影すら既になかった。
気を取り直して練習。
はなもも一週間前なのでソツケンビルドアップをすることに。
設定は5:10、5:00、4:45の5km×3。
岩本式ソツケンの詳しいことはよくわからないけどこんな感じだったか。
結果。
5:11、5:06、5:03、5:09、5:02(ave.5:06)
4:58、4:57、4:52、4:56、4:52(ave.4:55)
4:45、4:44、4:44、4:42、4:28(ave.4:40)
設定の目標は達成。
前半はかなり余裕があり、
ペースコントロールに苦戦したけど、
やっぱり3段目はきつかった。
おかげで、10㎞くらいまではラスト1㎞フリーを
しようと思っていたが、ラスト1㎞をちょいあげでお茶を濁した。
BUはいつもラスト1kmできないけど、
ラスト1kmフリーってできると力になるなぁと改めて実感。
できてないのに言うなって感じだが。
ともあれ、なんとか仕上がってきていると思う。
残り1週間はヤリ過ぎず、ヌキ過ぎず調整したい。
明日は静岡、鹿児島、篠山、立川等でたくさんの大会がある。
直接応援に行けないが、どの大会も応援したい人がいる。
各々ベストを尽くせるレースになることを祈っている。
静岡マラソン。
前泊必須なので全然眼中になかったが、
官九郎さんに新横浜で始発に乗れると前泊しなくてもいいと聞いた。
調べると最寄り駅を5時の電車にのると静岡駅に6時40分に着くらしい。
これってもしかして日帰りでもいけるのかと今さら気づく。
来年は検討してもいいかもしれない。
明日は、そんな静岡マラソンの速報を震えて待つ。
ランキングに参加しています。↓
わかる方はアップデートでも追いかけます!
にほんブログ村
卒業おめでとうごさいます。コンディションも良さそうですし、PB大幅更新狙っていきましょう!現地にはいけませんが、応援してます。
>フジヤマさん
ありがとうございます。
鹿児島おつかれさまでした。
アップデートで応援していましたが安定の走りでさすがです。
最後まで大幅な失速なく走ってPB更新狙います。